できることから始める投資生活

現在バイナリーや暗号通貨の投資で生活中。海外移住にむけて準備開始!

日本人は新しく便利なモノにはなじめない?

このところホントによーく目にするネットの記事に

なんだかなーと思うきょうこの頃


特に銀行さんなんかが、仮想通貨は信用に値しないだの価値がないだの

読んでると、すごーく嫌らしいなぁーと思うわけですよ


だってね、銀行さんが仮想通貨を目の敵にのようにやり玉にあげるのには思惑があるのです

だって仮想通貨が普及したら、困るの銀行さんだもの


おそらく日本に住んでると、インフラが整い過ぎて分からないと思うのですが

諸外国とくに発展途上国ではどんどん仮想通貨がひろがるでしょう

なぜなら銀行に口座をもってないから

たとえば口座をもたない人に送金する場合どうします?

これを解決するのが仮想通貨なんです

送入金に手数料ほぼ0円だし、スマホで全部完結できるし持ってると非常に便利なのです

管理はスマホアプリでリアルタイムでできるので、お金がいくらあるか一目瞭然

これを読んでる方のなかには、でも盗まれることあるでしょう?

と思われるでしょうが、ブロックチェーンがあるので数秒ごとに三十数桁のコードが変わり

解読するのはほぼ不可能なんですよね

ではなぜ盗まれるのか?

これはWebで資金管理されている方が、ネットバンクで横行している

偽のHPへ誘導されて盗まれてしまうんです


また日本国内で送金する場合ほぼ当日、遅くても翌日には完結しますが

海外だと、例えばN.YからL.Aに送金する場合3~5日かかります

そして手数料が数千円💦

こういう例は海外ではザラにある話しで、日本人には信じられないような話です



なのでこれから仮想通貨は加速的にひろがります

2年後には東京オリンピック開催されるので

海外からの観光客が押し寄せるので、政府は否が応でも仮想通貨のインフラ整備に乗り出すでしょう

これは断言できるお話です。



思い出してください、一昔前PCが作られたころオタクのものと呼ばれていました

携帯電話が出てきたころ、その大きさに呆れてカバンみたいといわれていました

でもね

いまではなくてはならない必需品になっています

便利なモノはなくならずに普及するのです




将来的に仮想通貨市場は9,000兆円市場と言われているんですよね実は

それを知られたくない金融関係が必死に否定し

政府は金融を中央銀行がコントロールできなくなるのを恐れているんですよね。

(-ω-;)ウーン困ったどーしたもんだろね

オバちゃんになるとアタマが錆びついて、理解力が落ちるので

このブログを少しカスタマイズしたいと思っても

どこをどういじればできるのかが分からない

むかーしHTMLやらCSS・JavaScriptなんて覚えたけど

もうすっかり忘れてるし(´;ω;`)


サイドバーにカテゴリの表示をさせたいのになぁ。。。

はぁー、、、溜息。

結局きょうはTV見ながら投資してました

ながら生活になれてるせいか

同時になにかするの得意です( ´艸`)


でも、病気持ちなので長時間は無理なので

1時間ほどHighiowで本日+¥50,000ほどでした。


この仕事をしていると

うちに来るヘルパーさんによく言われるのが

『見てると仕事する気になれないですね

 そんなに簡単に稼がれると』と


なので

『やってみます?教えますから』

と言うと大抵の方がしり込みされます。


でも中には『10万円預けるから代わりにやってー!』

という方もいらっしゃいました。

そういうときは『いや、預けられても責任もてませんから~』と

やんわりお断りします。

東京の友人には『教室開いてよー、通うからー』と言われてますが

下の息子が高校を卒業するまでは動けないので残念

毎日のお弁当作りがあるので、それは外せないのです


あの子たちの母ちゃんは、わたしだけだから。。。

PCは高スペックな方がいい

と思いますが、買い替えても買い替えてもキリがないわけで

とは言え、お仕事に使って酷使するので

当然のようにサクサク動かないと仕事にひびきます。



自分用にはノート2台とタブレット2つ

外出時にはポケットWifiを携帯してます。


フリーWi-Fiもあるけど、個人的に怖いので使ってません。


病院に毎週1回通院する身としては

待ち時間が長すぎて辛いので

タブレット持参でNetflix・d-tv・huluを見て時間つぶしです

予約制なのに、待ち時間で映画1本見終わるほど待たされます(;´・ω・)



上の息子1号クンはデスクトップ派で、彼は幼稚園のときからPCを使って遊んでたので

自然と身につけたようです。



自然と身につけたといえば、息子ふたりとも幼稚園の休み時間に

自転車遊びをしていて乗れるようになった

手のかからないお子様たちでした笑



上の息子は自然にモノにしたPCでしたが

下の息子2号クンはPCには全く興味を示さず

高校に入って指定ノートPC必須になって必死で覚えたようです笑



息子たちは5歳半違いなのですが

学年は6年違いなので、下の息子が小学校入学のときは大変でした(;´・ω・)

怒涛の卒業同時と入学同時

小学校には12年連続通いで、12年連続役員生活!

田舎は全員役員制なので、有無を言わせないのです( ;∀;)





息子クンたちはふたりとも反抗期がなく育ち

学校の先生や友達にもうらやましがられました


聞くところによると男の子はけっこう『クソばばぁ』発言があるらしく

同じくらい『ウザイからあっち行って』と言われるそうな‥

(-ω-;)ウーン これはかあちゃん辛いよねー



わたしは幼稚園のころに両親が離婚したため

結婚には否定的で、憧れもなく一生独身でいるつもりで

30過ぎまでバリバリ働いていました。


でもね、わたしたちの年代は独身主義は罪みたいな風潮

特に田舎ではよけい風当たりがつよく

親や親せきも絡んできてヤイヤイ言われると

折れるしかなくなって、当時つきあってた元夫と結婚したわけです。



息子たちふたりはこんな風に書くとなんの問題もなくすくすく育ったように見えますが

実は上の息子1号クンは10歳3年生のときに

てんかん・アスペルガー症候群・ASの判定が下された2級障害児です。

そして、いまは健康になりましたが

下の息子2号クンは9歳2年生で

小児うつ病の判定をうけ登校拒否児童に

これは1号クンもでしたが💦


なので決して楽な子育てではありませんでしたね。

1号クンの病院通いの時に、担当のDr.からお母さんの方が心配だからと言われ

診察を受けるよう勧められるも、拒否して1か月後に発病。

ものすごく辛い時期でした。

Amazonの定期お届け便はオトクである

別にAmazonの回し者ではないのだけど 

玄関まで配達していただけて

重い思いをしなくてすむ、そして毎月3点以上購入で15%OFF

そんな訳でお昼に息子1号クンに彼の大好きな

昭和の喫茶店風ナポリタン2人前を作ったら

ブイトーニの1㎏の袋がなくなったので

さっそくAmazonへ

検索で調べて一覧を出したら5㎏入りが定期オトク便にっ!!!

f:id:lovesouandsae:20180103155811p:plain

毎月8日に届くのですぐくるしラッキー♡

定期オトク便は日用雑貨などの、かさ張るものが届くので便利で好きなのですよ。

前はペットボトルのお茶2Lを7ケース頼んでたので

これを店舗で買って持って帰ることを考えると恐ろしい(;´・ω・)

宅急便屋さん泣かせではあったけど反省

息子がぬぉーっとやってきて

いまTwitterでセブンのチーズフォンデュが人気みたい

とご報告に

(。´・ω・)ん?

『それって袋のヤツ?』

って聞いたら、スマホで画像をみせてくれたら

うきゃー!!! めっちゃ安いやん♡

1袋¥100 ってお値打ち価格!!かあちゃん大興奮 ( ´艸`)

f:id:lovesouandsae:20180103121126p:plain


なんせこの前、SBの不味いの食べたばっかだったからね

こんどはコレにする。

でも、オカンはひきこもりだから

息子に買ってきてもらうのだ。


で、さっきこの息子クンがコンビニに行くついでに

エルビーの冬柑という紙パック500ml入りのみかんジュースをたのんでいたので¥100お支払い

f:id:lovesouandsae:20180103123355p:plain

息子クンしっかり自分も同じものを持ってるし笑

部屋が温かすぎて眠い

きょうみたいな天気のお正月は

平和なのーんびりした子供のころのお正月を思い出す


我が家は鉄筋造りで南向き

ベランダからの日差しが燦燦とさしこむので

冬でも暖房いらずなのです

室温もいま20℃ですね。


さて、10:30にハイローにログインしたのですが

お正月の影響か? 値動きが悪いので

1回 +9,000でやめました( ´艸`)


WOWOWできのう録画していた

怪盗グルーの月泥棒をみていたので、そちらに専念

f:id:lovesouandsae:20180103111747p:plain


このシリーズは大好きで癒されるー 笑

グルーの吹き替えが鶴瓶さんなのもいいのです。


怪盗グルーのミニオン危機一発

f:id:lovesouandsae:20180103112507p:plain



怪盗グルーってホントはこどもに優しい、いいひとだったり、いいパパさんなのよね。